2010年11月14日
餅踏み
今日は、子どもの餅踏みをしました。
お昼に両方のおじいちゃん・おばあちゃんも揃ってお食事会。
中華料理をいただきました。
子どもも沢山食べてくれました。しまいにはおじいちゃん・おばあちゃんのところを回ってお口に入れて貰っていました(^^
潮が満ちて来る頃を狙い、お家のリビングでお餅を背中におぶってワラぞうりを履いてもうひとつのお餅をフミフミ。
それまではにこにこだったのに、皆で寄ってたかって何されるか怖かったのか大泣きでした(^^;
あやして泣き止まして再開。
さ~何を掴むのかな?
計算機を触り、お絵かきペンを触り、ウクレレを掴みました!
将来は音楽関係の仕事に就くのかな? 確かにリズム感はいいです!!

今日はおじいちゃん・おばあちゃん孝行しましたね。
久しぶりに会った主人の方のおじいちゃんに、ニコニコべったりだったんです。
お父ちゃんと間違っているんじゃないの~と言うと、主人が慌ててアピールしていました。
子ども目線で見ると似ているのかな?
さあ~♪ 将来は何になるのかな!? 楽しみです(^^
お昼に両方のおじいちゃん・おばあちゃんも揃ってお食事会。
中華料理をいただきました。
子どもも沢山食べてくれました。しまいにはおじいちゃん・おばあちゃんのところを回ってお口に入れて貰っていました(^^
潮が満ちて来る頃を狙い、お家のリビングでお餅を背中におぶってワラぞうりを履いてもうひとつのお餅をフミフミ。
それまではにこにこだったのに、皆で寄ってたかって何されるか怖かったのか大泣きでした(^^;
あやして泣き止まして再開。
さ~何を掴むのかな?
計算機を触り、お絵かきペンを触り、ウクレレを掴みました!
将来は音楽関係の仕事に就くのかな? 確かにリズム感はいいです!!

今日はおじいちゃん・おばあちゃん孝行しましたね。
久しぶりに会った主人の方のおじいちゃんに、ニコニコべったりだったんです。
お父ちゃんと間違っているんじゃないの~と言うと、主人が慌ててアピールしていました。
子ども目線で見ると似ているのかな?
さあ~♪ 将来は何になるのかな!? 楽しみです(^^
Posted by 『アンズの森』 at 22:54
│日記