2010年02月25日
店内の様子

2月25日現在。
オープン当初と比べ棚の数がだいぶ増えました。
嬉しい事ですが、作家さんの数も増え、作品も増えて追加追加で棚の数も増えていき現在この形になりました。
この形になって3ヶ月くらいは経っていると思います。
作家さんの新作が入ったおかげでしょうか、手前の四角く囲った棚が明るくなったような気がします。
気のせいでしょうか(^^
左上の奥に生地が陣取っております。
《ご報告》
まだ、はっきりとした日にちは決めてはおりませんが、季節が暖かくなった頃、外のデッキでプリザブドフラワーのお教室を開こうと思っております。1回4名までです。日時がはっきり決まりましたら随時報告いたします。講師はMum's bouquet(マム・ブーケ)さんです。リースがいいかな!?カップがいいかな!? 私はリースを作ってみたいな(^^
2010年02月24日
作家さんたちの作品紹介21
新作がたくさん届きました!

*Lotus Ring*さん作。
今回は小物以外にも素敵なバッグ類も届きました。
その他にも通帳ケース・横長ポーチ・シュシュ・チョーカー・ネックレス・ヘアゴム・ヘアピン・ストラップなど。
シュシュや可愛い立体お花のヘアゴムは森ガールさんや沼ガールさんも欲しくなるはずです (^^

*Lotus Ring*さん作。
今回は小物以外にも素敵なバッグ類も届きました。
その他にも通帳ケース・横長ポーチ・シュシュ・チョーカー・ネックレス・ヘアゴム・ヘアピン・ストラップなど。
シュシュや可愛い立体お花のヘアゴムは森ガールさんや沼ガールさんも欲しくなるはずです (^^
2010年02月24日
作家さんたちの作品紹介20
作家さん方の新作が届きました。

tsuki**さん作。
お得意のレザーを使った作品が主ですが、フリルブレスレットはカッコ可愛い感じです。
ポーチ、ヘアゴム、ネックレス、ブローチ、シュシュなどございます。

tsuki**さん作。
お得意のレザーを使った作品が主ですが、フリルブレスレットはカッコ可愛い感じです。
ポーチ、ヘアゴム、ネックレス、ブローチ、シュシュなどございます。
2010年02月17日
手芸材料のご紹介4

『アンズの森』を創めるにあたり、生地は絶対に取り扱いたい物でした。
特にリネンの生地が大好きで、おいてあるのはリネン(麻)やコットンリネン(綿麻)にコットン(綿)です。
リネンというと夏というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、意外と冬にも着ている人も多いんですよ。
重ね着で色々変えられるから、意外と重宝します!
私もどちらかというとそちら派。
特にシンケンのおうちに住んでいると暖かいのでリネンの服でも全然問題ない!!
ショップオープン日は必ず自分で作った服を着ています。
皆さんも手作りの洋服を作ってみませんか?
作るのは無理そうと、思われる方はオーダーも受け付けております。
2010年02月11日
作家さんたちの作品紹介19
祝日ですが、本日も営業しております!

cadeau・Mさん作。
先程届いたばかりのお洋服たち
全身コーディネイトしてみました(^^
あ~春っぽいですね!身も心も軽くなります!!
やっぱり春はおしゃれしたいですね(^^
この他にも色々と届いております。

cadeau・Mさん作。
先程届いたばかりのお洋服たち
全身コーディネイトしてみました(^^
あ~春っぽいですね!身も心も軽くなります!!
やっぱり春はおしゃれしたいですね(^^
この他にも色々と届いております。