スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年12月31日

ありがとうございました。

今年一年お世話になりました。

2015年も宜しくお願いいたします m(__)m



今年は台風が幾つも来たせいか、庭木のナンキンハゼの実がほとんど残っていません。
毎年この時期に木の実を食べに来る野鳥に悪い気がして、
餌台を取り付けました。



た~んとお食べ。


  


Posted by 『アンズの森』 at 12:21

2014年12月29日

コネコネ。

毎日の片付けで気力が残っていません。
明日も片付けです (*_*;


昨日は母から声がかかりお餅つきの手伝いをしました。

餅をつくのは機械がしてくれますが、そのあとは人の手で。
母がちぎって、私が丸める。
上手に綺麗に丸められるようになりました!
娘は1個丸めるのに、私はモフタ1枚。

合計3枚作りましたよ。
餅米4升ちょっと。

餅がいっぱいまわってきそう。
正月太り決定だな、こりゃ (^^;
  


Posted by 『アンズの森』 at 14:47

2014年12月24日

サンタメモ。


慌てん坊のサンタクロースさんが、置いていったプレゼント。

パパとサンタさんはお友達でいつでも連絡を取れる仲。
サンタメモと題し、掌に指で書き送信ボタンを押すとサンタさんへ届く。
ここ数ヵ月いけないことをしたときはサンタさんに送信するよと言うと、効き目が良かった。

天皇誕生日の昨日、家族が揃ったのでお食事会をしました。



パパと娘がデコレーションしました。
クリームの付け方が変ですが、ご愛嬌。

ロウソク立てて、ハッピーバースデートゥーユー♪と歌って。
勿論、ディア 天皇~♪。

12月23日は天皇の誕生日と保育園で教わってきた娘。
なんて素直なんだろう(^^)

天皇の代わりに娘がロウソクの火を吹き消していました。

81歳になられたんですね。
おめでとうごさいます。


  


Posted by 『アンズの森』 at 17:42

2014年12月22日

うんわっうっうん。

日曜の夕方といえば、サザエさんですね。
最近子どもがサザエさんを楽しんで観てくれるようになりました。

サザエさんファミリーの人形焼き。
似てる!

磯野家の家系図。
へ~っていうところも。

皆さんのところにも家系図ありますか?
年末年始に親族が集まる機会があれば、
皆で解るところまで先祖を遡ってみるのも良いもんですよ!
  


Posted by 『アンズの森』 at 14:47

2014年12月18日

年内最後のオープンです。

今週の金・土の『アンズの森』鹿屋自宅ショップは
年内最後のオープンになります。

遊びにいらしてください (^^)



何かしら?













実は、X'masリースでした!
これなんで出来ていると思いますか?
以外な物なんですよ!

気になりますか?

いっかせやならん (≧▽≦)♪
うそ、まってんか、知りたかったら見に来てね♪  


Posted by 『アンズの森』 at 18:27