スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年12月24日

作家さんたちの作品紹介 16



Cadeau・M(セデュー・エム)さん作
男の子用のフライングキャップとモンキーパンツが入荷しました。
このキャップ、嬉しいリバーシブルです。
男の子は、髪の毛が短いから冬は頭が寒そうですよね。
もこもこ面を内側にして被れば絶対温かいでしょう!!
サイズ=48~52センチ

モンキーパンツ・・・おしりの柄違いが可愛いですね(^^
サイズ=70~90
どちらもこの冬、ほしいですネ!

  


Posted by 『アンズの森』 at 16:33新着情報

2009年12月21日

冬の『アンズの森』

12月24日・25日が年内最後の営業日となります。


現在、季節は冬。
冬になると、我が家の庭はちょっと寂しい・・・
私好みの木を植えてあるので、落葉樹が多いんです。なぜか (^^;

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、我が家は「シンケン」で建てたお家です。
「シンケン」の見学会をよく見に行ってらっしゃる方は気づくと思います。
ちょっと植えてある木が他と違うなと。

「シンケン」の家は、太陽の向きに合わせて建てあるので道路に対して斜めを向いて建っている家が多いんです。
そして我が家は大窓なので道路からリビングが丸見えです。
おまけに庭の大きな木が落葉樹ときたもんだから・・・

でもいいんです。
庭の木も、間隔が広い方がのびのびと枝をはれるじゃないですか!
3~5年後には、まるで『森』のようになってくれるかなと (^^

『アンズの森』のネーミングはここからもきています。
・・・で、肝心なアンズの木は奥の畑に植えてあります。
とっても小さい、接木1年目の木です。
『アンズの森』と同じ1年生かな!
枯れずに大きく育ってほしいです。

この奥の畑には林檎、桃、柿、みかん、杏、キウイ、ブドウ、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリー。
庭にはレモン、フェイジョアの木が植えてあります。
フルーツ好きな私。
収穫がとても楽しみです! でも、実をつけるのはまだまだ先ですネ(^^;

それから、杏の木の手前に薔薇の大苗を7本植えました。
来年は、その薔薇で花見をしながらお茶でも飲みたいものです。







  


Posted by 『アンズの森』 at 22:23日記

2009年12月17日

作家さんたちの作品紹介 15


cadeau・Mさん tsuki**さん マム・ブーケさんの作品

自分の好きな物を置ける場所をお持ちですか?
部屋の一角でもいいんです。
そこだけ別空間でも・・・
古いもので揃えてみたり、可愛いもので揃えてみたり。
好きな小物をあれこれレイアウトをして飾ってみれば、そこはあなたのホットできる場所になるはずです!  


Posted by 『アンズの森』 at 16:36新着情報

2009年12月16日

作家さんたちの作品紹介 14


tsuki**さん作
大人気のもこもこマフラーが入荷しました。
映像にはありませんが色・柄違いで揃っております。

黒のサークルレースの個性的なストール。反対側は、ガーゼ生地なので肌触りが良いです!

リバーシブルのボアベストに、リバーシブルのバッグ。
何でもそうですが、裏表返して使えるのってお得感ありますよね!!

この他にもラビットファーのブローチやアンティークレースと古い楽譜のコラージュフレームなど入荷しております。


  


Posted by 『アンズの森』 at 22:48新着情報

2009年12月10日

古いものたち


ビンテージキルト。
はっきりした年代は不詳ですが新しくても1950年代でしょうか。
貧しい時代のアメリカの女性たちがチクチク何日も、いいえ何ヶ月もかけて縫い上げたであろう。
知れば知る程、この物の価値が高くなるように思えてきます。

約80センチ×96センチにカットされております。
多少ほころびがあります。
販売可。  


Posted by 『アンズの森』 at 18:05新着情報