スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月21日

¥1500ジェルネイル。

今日で『アンズの森』鹿屋自宅ショップの本年の営業は終了しました。
今年はとても充実した1年だったように思います。

ありがとうございました。

鹿児島市二番館は28日までオープンしておりますので、
お時間ございましたら遊びにいらしてください♪


毎週土曜日のみ限定3名でやってまいりましたジェルネイル。
こんなにしてもらって本当に1500円でいいんですか?
ってよく言われますが、いいんです (^-^)v
ここ最近の画像です。







一番最後の画像は私のです。
つけてから6週間になりますが、まだほとんど残っていますよ♪
(もちには個人差があります。)

来年の1月は25日以降は空きがございますので
してみたい~と思っておられる方はお電話下さい!

『アンズの森』090-5282-0275
  


Posted by 『アンズの森』 at 20:27

2013年12月20日

作家さんの作品紹介293

『アンズの森』鹿屋自宅ショップは明日が年内最後のオープンになります。

鹿児島市二番館もオープンしています。

是非遊びにいらしてください \(^-^)/



納品がありました。

しゅみさん作。

大人用のチュニックとキッズ用ポンチョ(フード付き)。
ポンチョめっちゃ可愛いです!
(外は豹柄、中はピンク色のリバティのカペル)
サイズ110~120cm


ポシェット。
左はポンチョと共布です。
右は真っ黒黒すけみたいでしょ O(≧∇≦)O
  


Posted by 『アンズの森』 at 18:48

2013年12月19日

作家さんの作品紹介292

『アンズの森』鹿屋自宅ショップは今週の金・土が
年内最後のオープンになります。

鹿児島市二番館もオープンしています。

遊びにいらしてください(^∇^)




納品がありました。

C&Cさん作。

あったか素材のチュニック。
後ファスナーです。



今日はC&Cさんにニット素材の服作りのご指導をして頂いていました。
伸びる素材はややこしそう~という気がして避けてきました(*_*)

優しくご指導頂き、2着も完成出来ました!

娘用にベストを。
ショッキングピンクに裾の黒レースが小悪魔チックじゃありませ~ん?

早速、明日保育園に来て行ってくれるそうです♪
良かった d=(^o^)=b

  


Posted by 『アンズの森』 at 19:22

2013年12月18日

苺を盗まないで。

今日も午前中、またまたラミポ(ラミネートポーチ)を作りました。

今年の2月にTOKYOで買ってきたのに、
気付けばタンスの肥やし状態に (;゜∇゜)


やっぱ、良いね♪



~ご存知のない方に~
リバティの柄にはそれぞれ名前がついています。
同じ柄でも色違いがあるので、パッと見て判らない時もあります。

そこが面白いところですね♪
リバティ好きが集まれば、話が耐えません!

どこかの出版社さまにお願いしたい。
全柄、全色が載った本を出版して下さい\(^o^)/


  


Posted by 『アンズの森』 at 19:14

2013年12月17日

ラミネートポーチ。


大袈裟なものでなく、ちょっとした心付け程度な物をと。

お友だちに差し上げようと作りましたが、
やっぱりこれを縫うのは苦手 (ノ_<。)


大・中あります。




お昼に母からTELが。
お蕎麦打ったから、おいで!と。

11月末だったかな?
ソバ刈り手伝わされたっけな。

蕎麦好きな父はこの時期から収穫したソバが無くなるまで、
母に蕎麦を打たせます。

年越し蕎麦を食べる頃には、正直食べ飽きています(((((((・・;)

つゆは大きな鯖を焼いて出汁を取ります。
これぞ、れっきとした「田舎そば」なんでしょうね。

どんぶりいっぱいに注がれた蕎麦。
汁まで全部飲み終わりました。

あ~お腹いっぱい♪
  


Posted by 『アンズの森』 at 17:20