2013年12月26日
心が痛い。
夕べの話。
娘とじゃれてタートルネックを脱がそうと無理に脱がせたら
痛い~~と口を押さえて泣き出した。
何?と見ると口から出血してるじゃないですか・・・(;´Д`)
どーしょう、どーしょう、どーしょう!
取り合えず、うがいをしょう。
泣く娘を落ち着かせ(私自身も)て、グチュグチュペー。
上唇と上の歯茎をつなぐ筋(上唇小帯=じょうしんしょうたい)
辺りからの出血。
様子をみていたらなんとか血が止まったのでひと安心。
でも、私の心が痛くて痛くて。
娘が口の上を触って痛いと言えば、また私の心が痛い。
今日歯医者さんに診てもらいました。
上唇小帯が人よりも距離が長いので、じゃれたりして上唇がめくれたりしたら切れることもあります。またあるかもしれませんよ~と。
永久歯がはえかわる頃までこの長さのままだとスキッパになる可能性があるので気をつけてて下さいね!とのこと。
ほーそうなんですね!
今回の出血で切れたままだったら、逆に良かったんだそう。
でも、娘はキレイに戻っていました。
複雑な心境の母でした。

ドライフラワーにでもして下さいと生花を頂きました。
早速、ぶら下げています。
娘とじゃれてタートルネックを脱がそうと無理に脱がせたら
痛い~~と口を押さえて泣き出した。
何?と見ると口から出血してるじゃないですか・・・(;´Д`)
どーしょう、どーしょう、どーしょう!
取り合えず、うがいをしょう。
泣く娘を落ち着かせ(私自身も)て、グチュグチュペー。
上唇と上の歯茎をつなぐ筋(上唇小帯=じょうしんしょうたい)
辺りからの出血。
様子をみていたらなんとか血が止まったのでひと安心。
でも、私の心が痛くて痛くて。
娘が口の上を触って痛いと言えば、また私の心が痛い。
今日歯医者さんに診てもらいました。
上唇小帯が人よりも距離が長いので、じゃれたりして上唇がめくれたりしたら切れることもあります。またあるかもしれませんよ~と。
永久歯がはえかわる頃までこの長さのままだとスキッパになる可能性があるので気をつけてて下さいね!とのこと。
ほーそうなんですね!
今回の出血で切れたままだったら、逆に良かったんだそう。
でも、娘はキレイに戻っていました。
複雑な心境の母でした。

ドライフラワーにでもして下さいと生花を頂きました。
早速、ぶら下げています。
Posted by 『アンズの森』 at
17:19
2013年12月25日
今日はあの方のお誕生日なのよね。
Merry Christmas!

世界中のみんながハッピーでありますように♪
毎年孫にカードを送ってくれるおばあちゃん(義母)。
今年のカードも可愛い (^^)
ふと裏を見ると Made in korea 。
いや~ん O(≧∇≦)O と(こんな事にも)嬉しがる私。
一部を押すとメロディが鳴るはずなのに鳴らない。
どーしてよー。
あれっ、主人が押したら鳴りました!
私の押す場所が微妙に違ったみたい。
昨日は店の片付けを、今日はキッチンの片付けを。
昨日も今日も母に邪魔されて進みません (ー。ー#)
某○○○さんへ買い物に行くのに付き合わされました。
買ってきて広げてみたら不良品で、またそれを交換に行きました。
それまで私が一緒に行かないといけませんか? ┐('~`;)┌
今日中の片付けは諦めました (ToT)
3時だね、coffee timeにしようっと!

世界中のみんながハッピーでありますように♪
毎年孫にカードを送ってくれるおばあちゃん(義母)。
今年のカードも可愛い (^^)
ふと裏を見ると Made in korea 。
いや~ん O(≧∇≦)O と(こんな事にも)嬉しがる私。
一部を押すとメロディが鳴るはずなのに鳴らない。
どーしてよー。
あれっ、主人が押したら鳴りました!
私の押す場所が微妙に違ったみたい。
昨日は店の片付けを、今日はキッチンの片付けを。
昨日も今日も母に邪魔されて進みません (ー。ー#)
某○○○さんへ買い物に行くのに付き合わされました。
買ってきて広げてみたら不良品で、またそれを交換に行きました。
それまで私が一緒に行かないといけませんか? ┐('~`;)┌
今日中の片付けは諦めました (ToT)
3時だね、coffee timeにしようっと!
Posted by 『アンズの森』 at
15:05
2013年12月24日
2013年12月23日
2013年12月22日
ぢゃんぼ、ぢゃんぼ。
今日は朝から忙しかったです。
町内の年末の清掃、鹿児島市二番館の掃除機かけ、
東宝シネマでプレーンズを観て、リボン館で遊ばせて、
磯の桐原家さんで両棒餅を食べて、スーパーマーケットで買い物して、
バピカさんでケーキ買って、ケンタ君でチキン買って、帰って
実家で鍋して全部食べて・・・
あー疲れた (;´д`)

ここの両棒餅大好き。
先日、主人がお土産に近くの違う店の両棒餅を買ってきてくれたんですが。
これじゃない~ (-_-#)
で、桐原家さんで食べたら!
やっぱり、これこれ♪
18個入りと12個入りを食べちゃいました(食べ過ぎかな)

店の奥の座敷からの景色。
磯の浜辺が目の前ですよ。

水色のお家なのですぐにわかりますよ。
町内の年末の清掃、鹿児島市二番館の掃除機かけ、
東宝シネマでプレーンズを観て、リボン館で遊ばせて、
磯の桐原家さんで両棒餅を食べて、スーパーマーケットで買い物して、
バピカさんでケーキ買って、ケンタ君でチキン買って、帰って
実家で鍋して全部食べて・・・
あー疲れた (;´д`)

ここの両棒餅大好き。
先日、主人がお土産に近くの違う店の両棒餅を買ってきてくれたんですが。
これじゃない~ (-_-#)
で、桐原家さんで食べたら!
やっぱり、これこれ♪
18個入りと12個入りを食べちゃいました(食べ過ぎかな)

店の奥の座敷からの景色。
磯の浜辺が目の前ですよ。

水色のお家なのですぐにわかりますよ。
Posted by 『アンズの森』 at
20:48