スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月16日

お花のお歳暮。

自宅ショップを始めるひと月ほど前に玄関先に
メインの大鉢の寄せ植えを置きました。

あれから4年が過ぎ、ゴールドクレストがあまりにも大きくなりすぎたので奥の庭に移してあげました。

気分も新たに。
大鉢の2代目ゴールドクレスト(中央奥の緑の木)も大きく育つでしょうか♪



やっぱり植物は素鉢が一番かな、根の育ちが違うように思います。
我が家の素鉢三姉妹の寄せ植え。



お歳暮代わりに実家の寄せ植えを。
こちらのゴールドクレストはそのまま残し、
土と花苗を入れ替えて。

母も喜んでくれました。
  


Posted by 『アンズの森』 at 18:44

2013年12月15日

薔薇鍋。


薔薇鍋と命名したのは娘。

白菜にもち豚バラ肉をはさんで切って、
鍋に詰め込んで間にしめじと餅巾着を突っ込んで、
ごま豆乳鍋の液をかけて煮込むだけで完成。

いっぱいですが、煮るとかさが減るのでぺろっと完食ですよ♪

豆乳苦手なんですが、これならOK。

美味しくいただきました!


温まったところでアイスクリーム登場!

幸せな時代ね (^∀^)

  


Posted by 『アンズの森』 at 19:19

2013年12月14日

中吉。

子どものおやつに出したコアラのマーチ(バニラアイス味)。

ほ~、今はこんなに絵が豊富なのね!

中吉だった♪

最近、ホットミルクを飲みたがる娘。
朝食、夕方のおやつ、晩ごはんに催促します。
いっぱい飲むから、大きくなるね♪

私、ホットミルクの匂いがダメなんです。
あの匂いを嗅ぐと吐き気をもよおすほど・・・
( ̄□||||!!

冷えたミルクは大丈夫 v(^-^)v
  


Posted by 『アンズの森』 at 20:29

2013年12月13日

作家さんの作品紹介291

明日もオープンします!

遊びにいらしてください (^∇^)

納品がありました。

treasure trunkさん作。

お客さまからオーダーのあったクリスマスカラーの
ヨーヨーキルトのタペストリー。
気分がほっこりしますね♪
(お客さまの生地持ち込みです)



こちらもクリスマスカラーの縦長トートバッグ。
treasure trunkさんが手縫いで作られたそうです。

手縫いって凄く時間がかかります。
子育てと似ているかもしれませんね!
時間をかけて、作る(育てる)。
思うように出来上がる(思い通りに育つ)。

どちらも100%完璧は難しいかもしれないけど、
長い間、時間を共にするからこそ
愛着がわく(愛情が深くなる)のでしょうネ。
  


Posted by 『アンズの森』 at 19:03

2013年12月12日

作家さんの作品紹介290

『アンズの森』鹿屋自宅ショップは毎週金・土のオープンです。

鹿児島市二番館は土曜日迄のオープンです。

遊びにいらしてください(^o^)


納品がありました。

mayugardenさん作。

大人用のネックウォーマー(リバーシブル)。
温かなモコモコとリバティの組合せが大人チックです。



ハンドクリームなどを入れるのにちょうど良いサイズの
ラミネートポーチに縦長のがま口ポーチとがま口のカード入れ。
(全てリバティ)



鹿屋自宅ショップは来週の金・土で年内の営業が最後になります。
早いですね!
師走の声を聞いたら、気分がせわしくなってきました。
でもこれといって何処か大掃除をしているわけでもなく。
(;゜∇゜)

毎年、私よりも旦那さまの方が年末の片付けを
頑張ってくれています。

今年も頑張ってネ (^3^)/ フレーフレー
  


Posted by 『アンズの森』 at 20:01