2014年06月04日

BOOKカバー。

BOOKカバー。

革で作りました。栞つき。


先日の話。
子ども向けのDVDをレンタルして観ていた時、
声優さんの声に聞き覚えがあったんですが、名前が思い出せない私。

「サザエさんのご主人のマスオさんの職場の同僚の唇の厚い人は誰だっけ?」
っと旦那に聞くと「アナゴさん」と直ぐに答えた。

答えを聞いてホッとした。

が、あれ?と私。
「この人、ダイハードの主人公のツルピカの人だよ!誰だっけ?」
(あくまでも声優さんが同一人物という話をここではしています。)
と答えを求めると、
旦那は「ブルースウィルス」とこれまた直ぐに答える。
が、?と思った旦那ちゃん。
「ブルースウィルスはこんなに日本語上手じゃないよ~。」だって。
Σ(-∀-;)

天然でしょ (^^;

10数年前にも同じようなことがありました。
テレビで焼そばUFOのコマーシャルを見ていて、
確か広末涼子さんと数名の外国人が出ていたと思います。
外国人の会話は吹替になっていて、
その中の一人はシュワルツェネッガーの吹替をしている方の声だったので、
私が「シュワちゃんだ~」と言うと、
旦那ちゃんが「へぇ~、シュワちゃん日本語上手だね!」と申しました。
どこをどう見てもシュワちゃん出ていませんけど。



大人ってある程度以上は成長しないんですね (´・ω・`)





Posted by 『アンズの森』 at 14:21

削除
BOOKカバー。