2012年05月23日
我が家の植物。
毎日慌しく過ごしていますが、毎朝30分・・・いや、10分庭を散策しています。
本当は、デッキでお茶でも飲みながら~といきたいところですが(^^;

待ちに待ったアナベルの蕾が大きくなっています。9つはありました。楽しみ!
ピンク色のアナベルにも小さいですが蕾が付いています。

名前は何でしたっけ?
白花蝶とでもつけましょう!蝶々でも飛んでいるかのような咲き方。
宿根草で、昨年よりもとっても株が大きくなりました。
おススメです!

白薔薇・・・名前は忘れました(^^;
3株植えています。
だんだんとグリーンがかってきたところが好き。

ヤマボウシ。
地味ですが、形が可愛いと思いませんか?
種類によっては食べられるんですが、この木はどうですかね。

ヒペリカム。
真っ赤な実は切花で飾って可愛いですね!
花は黄色いです。
昨年よりも倍くらい大きくなりました。背丈ほど。
皆さんも植えてみられては?

アメリカフウに絡ませたピンクのツル薔薇がようやく咲き出しました。
満開が楽しみ!

セージ。
これも名前を忘れました。
セージ類は強いです。
昨年より花の茎が伸びて背丈ほどあります。
涼しげなブルー。

何でしょ?
キウイのシュートです。
わんわんとなってきたので、いい加減に棚を作らないと可哀相なんですが・・・
元気そうなので、来年くらいは花を見れるかな?(実が食べたいの)

ブルーベリー。今年も沢山の実が付いています。
肥料が足りなくって昨年の半分しか実っていない株もありますが、
この株は優等生です。
最近ブログアップが少ないですが、いつも遊びにいらしてくださっているア・ナ・タ!!
ありがとうございます(^^
本当は、デッキでお茶でも飲みながら~といきたいところですが(^^;

待ちに待ったアナベルの蕾が大きくなっています。9つはありました。楽しみ!
ピンク色のアナベルにも小さいですが蕾が付いています。

名前は何でしたっけ?
白花蝶とでもつけましょう!蝶々でも飛んでいるかのような咲き方。
宿根草で、昨年よりもとっても株が大きくなりました。
おススメです!

白薔薇・・・名前は忘れました(^^;
3株植えています。
だんだんとグリーンがかってきたところが好き。

ヤマボウシ。
地味ですが、形が可愛いと思いませんか?
種類によっては食べられるんですが、この木はどうですかね。

ヒペリカム。
真っ赤な実は切花で飾って可愛いですね!
花は黄色いです。
昨年よりも倍くらい大きくなりました。背丈ほど。
皆さんも植えてみられては?

アメリカフウに絡ませたピンクのツル薔薇がようやく咲き出しました。
満開が楽しみ!

セージ。
これも名前を忘れました。
セージ類は強いです。
昨年より花の茎が伸びて背丈ほどあります。
涼しげなブルー。

何でしょ?
キウイのシュートです。
わんわんとなってきたので、いい加減に棚を作らないと可哀相なんですが・・・
元気そうなので、来年くらいは花を見れるかな?(実が食べたいの)

ブルーベリー。今年も沢山の実が付いています。
肥料が足りなくって昨年の半分しか実っていない株もありますが、
この株は優等生です。
最近ブログアップが少ないですが、いつも遊びにいらしてくださっているア・ナ・タ!!
ありがとうございます(^^