スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月31日

本日もプリザーブドフラワー。

本日も、プリザーブドフラワーの体験教室が行われました。

『アンズの森』の委託作家さんの Belle Vie さんと サリーさん。
Belle Vieさんはお久しぶりで、サリーさんは初めましてでした。
やっぱり物作りをされているだけに、センスが良いですね!
素敵なリースが完成しましたヨ (^^
上はBelle Vie さんで、
下はサリーさん。サリーさんはテーブルに平置きされるとか。そうかその手があったか!
テーブルも華やかになりますネ(^^



お教室後はゆっくりお話タイム。
色々お話が出来て大変嬉しかったです(^^


一緒に連れて来られたテディベアちゃん達~可愛いでしょう(^^
みんな表情が違っていて が ば ゆ い ~ ♪ (かわゆい)

お二人にはお土産も頂きました(^^ いつもいつもスミマセンありがとうございました(^^
美味しく頂きましたヨ ♪
今日は、遠くからお越しくださりありがとうございました!!


そして、今日は久しぶりにお客様が多くて (^^; 嬉しかったです!
遠方に引っ越されて久しぶりにお越しくださった方、鹿児島市内からお越しくださった方、よく来てくださる方々、初めて来てくださった方々、そしてシンケンフアンの方々。皆様ありがとうございました!!
お客様とお話が出来るだけでも楽しいです~♪
こんな小さな自宅ショップですが、少しでも皆様の癒しの場所になれば私も本望です。
また来月も頑張ってオープンいたします(^^
また、いらしてくださいね!!!

* ちなみに 8月13日(金)・14日(土)はお盆休みになります。  


Posted by 『アンズの森』 at 22:52新着情報

2010年07月30日

ブリザーブドフラワーの体験教室

本日も、ブリザーブドフラワーの体験教室が行われました。

今回参加されたのはご近所のお母さん方。

こんなの出来るかな? と初めは不安っだったそうですが、

皆さんペースが速くあっという間に完成されました。

可愛い感じになりましたネ(^^

女性はいくつになってもやっぱり ”乙女” なんですネ!

最後は楽しかったと言って帰られました。

この笑顔がイイですね(^^

  


Posted by 『アンズの森』 at 17:11新着情報

2010年07月29日

雑貨のご紹介

8月13日(金)・14日(土)はお盆休みをいただきます。


入荷しました。

ブリエットスタンドタイプ
前回は吊り下げタイプでしたが、今回は置き方タイプ。
木の上に小鳥さんが乗っていて、ほのぼの~とした気分になってきます。
癒されグッズですよね~(^^
大きさは手のひらサイズです。
  


Posted by 『アンズの森』 at 21:57新着情報

2010年07月28日

誕生月


作家のsawaさんから、うちのチビちゃんの誕生日のプレゼントにケーキとワンピースをいただきました。
ひと月遅れなんて全然気にしませんよ(^^
sawaさんちは色々と忙しかったのは知っていましたから。
ありがとうございます!!
お心使いが嬉しいです(^^
久しぶりにお会いできたのも嬉しい!

いただいたワンピースが、これまたsawaさんらしく昭和レトロな感じでして。
サザエさんのわかめちゃんのお出かけ着みたいじゃないですか?
今年限定でしか着れないので、バンバン着せますよ(^^
実物はもっと可愛いんですよ!



実は7月は私の誕生月でして。
主人はすっかり忘れていました。寂しいですね~。
伝えたところで何歳ね、嬉しくないでしょう。だって。・・・テンション下がる。
一言「おめでとう」で気分も上がるのに。
釣った魚には餌を与えない男でして。
何か欲しいものがあればお金は渡すから自分で買ってくれば・・・
いつもこんな調子。
残念な男でしょう(^^;

でも、物は考えようですよね。
友達のご主人は、毎年必ずアクセサリーのプレゼントを渡してくれるそうですが、これが友達のセンスではない物ばかりでガッカリだよとぼやいていました。こんなのを貰うぐらいなら自分で買いに行った方がマシだよ。と。

でも、誕生日を覚えていてプレゼントを渡してくれるご主人ってイイですよね。


こんな調子なので、今年は欲しかった物を買いました(^^
スタバのドリップコーヒーメーカー。
フィルターが金属になっています。
紙のフィルターだとコーヒーの美味しい油まで吸い取ってしまうので、金属の方が美味しいと聞いたもので。
数年前にソロフィルターを買っていたんですが、一人分ならこれでいいんですが数人分となると時間が掛かるし、面倒くさいもので。
早速主人と飲んでみました。「ウ~ン、美味しい」 と思います(^^
気分です、気分。 詳しく味が伝えられません(^^;
ちなみにコーヒー豆は、スタバの カフェ ベロナ です。
  


Posted by 『アンズの森』 at 16:47日記

2010年07月26日

暑いですね。

毎日暑いですね。
今日は風が程よく吹いていて、気持ち良く昼過ぎまでエアコン無しで過ごせました。


今から10日前の画像ですが、カサブランカがやっと咲きました。
アゲハが何度も蜜を吸いに来ていました。
近くを通るとイイ香りがします。


サルビアの仲間。
昨年、暗めの赤の方を植えました。
そのまま年越しして、今年はさらに大きくなりました。
紫の方は今年の梅雨前に植えました。
この色の対比が面白いです。

この暑さで植物もぐったりしているように見えますが、サルビア系は元気ですね。

日曜日の夕方は、2人で水まきをしましたが1人ですると1時間半ぐらいかかります。
昨年は木を植えた年で根が張っていなかったので、+から梅雨だったので水まきを1日おきにしました。
庭が広いので使う水の量も半端ないと思うんですが、水道代は半年で5,000円しなかったんですよ。(^^
さすが、古里町!! 
古里町は独自に水を引いているので安いのです。1年で1万円。ウレシイデスナ。
  


Posted by 『アンズの森』 at 21:58日記