スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月26日

暑いですね。

毎日暑いですね。
今日は風が程よく吹いていて、気持ち良く昼過ぎまでエアコン無しで過ごせました。


今から10日前の画像ですが、カサブランカがやっと咲きました。
アゲハが何度も蜜を吸いに来ていました。
近くを通るとイイ香りがします。


サルビアの仲間。
昨年、暗めの赤の方を植えました。
そのまま年越しして、今年はさらに大きくなりました。
紫の方は今年の梅雨前に植えました。
この色の対比が面白いです。

この暑さで植物もぐったりしているように見えますが、サルビア系は元気ですね。

日曜日の夕方は、2人で水まきをしましたが1人ですると1時間半ぐらいかかります。
昨年は木を植えた年で根が張っていなかったので、+から梅雨だったので水まきを1日おきにしました。
庭が広いので使う水の量も半端ないと思うんですが、水道代は半年で5,000円しなかったんですよ。(^^
さすが、古里町!! 
古里町は独自に水を引いているので安いのです。1年で1万円。ウレシイデスナ。
  


Posted by 『アンズの森』 at 21:58日記