スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月25日

寄せ植え講座

7月からオープン日が毎週 金・土曜日に変わります!!
宜しくお願い致します!!



久しぶりの良いお天気で、晴れ晴れした気分になれました!
そんな中、寄せ植え講座は行われました。
種類はおまかせでとのことでしたので、今回はゴールデンコンビ(私はいう)で。
白と紫。紫と黄色。この組み合わせが合うので。
寄せ植え中、お話に夢中になり過ぎて土に肥料を加えるのを忘れていたりと。おドジ(^^;
それから混ぜました。
伝授したいことも・・・何か話し忘れていたような・・・。イカン、年のせいにはしたくない。
伝授したいことはメモっておくことにします(^^;


Aさんと、Nさんの作品。
前回とは3種類ほど植物が違います。前回も好きでしたが今回も好きなかたちになりました。
今から黄色の花がちょっと枝垂れ気味に、こんもりと茂ってくれるので楽しみですね!!
何か分からないところが出てきましたらご相談下さい。
私の分かる範囲ですが、お答えしますので。(^^
本日は、ありがとうござました!!
お陰様で楽しかったです(^^

今日、前回参加されたNさんがいらして下さいました。
梅雨の大雨の時には、軒下や玄関に鉢ごと避難させていますと。
エライ!! 花は水がかかると寿命が短くなるので、水遣りも花にかからないようにかけて下さいとの伝授を守り花に愛情をかけてくれているんだなと、大変嬉しかったです(^^

少しでも植物を好きになってくれる人が増えてくれるのが、植物好きの私の願いでもあります。  


Posted by 『アンズの森』 at 00:59新着情報

2010年06月23日

作家さんの作品紹介34

納品がありました!


Cadeau・M(セデュー M)さん作。
白色のマルシェバッグ、しじみ巾着、デジカメケース。
マルシェバッグは底が丸で、たっぷり物が入るサイズ。
しじみ巾着って、本当に形がしじみみたいで可愛いです。

後ろの茶色のペチパンツはオーダーのあったものです。入荷してますよ!  


Posted by 『アンズの森』 at 16:28新着情報

2010年06月22日

作家さんの作品紹介33

作品が届きました。

Belle Vieさん作。
リネンの紺色のストールと、紫の小花柄のストール。
どちらも薄い素材で肌触りが気持ち良いです。
三角ストールなので、首にクルッと巻いた感じで写真を撮ってみました。
籐のバッグなどに、ちょこっと見せて使っても良いですね!


こちらもBelle Vieさん作。
革のキーホルダーに、色んなレースとチャームのストラップ。
  


Posted by 『アンズの森』 at 14:07新着情報

2010年06月21日

1歳になります!

日曜日は、子どもの少し早いお誕生会。(初)
当日は、主人の帰りが遅いので繰り上げて。
主催は私の父。この日は父に日なのに父が幹事。ご馳走になりました(^^;
場所は司寿司。何かあると決まって司に行きたがる父。
私が小学校の頃からなので・・・30年くらいになるでしょうか。(昔は西原のマックの近くにお店がありました。)

今日は握りのセットを頂きました。
お造りをたいらげてから、あ~カメラ、カメラ。


そのあとは、ボンヴィヴォンでフルーツのケーキを買って実家で食べました。皿に切り分けてから、あ~カメラ、カメラ。
そしたら、偶然子どもが人差し指を立てて、「1歳」としてくれました(^^

実家で食べたので、皿がケーキに合っていません(^^;残念。


そして、今日待っていたものが届きました!

Belle Vieさんに初めてお会いした時に是非とお願いしていたウエイトベア。
打ち合わせで生地や瞳なども選ばさせて頂いたので、私好み。

そしてご対面~!!
分かるんですかね?それまで不機嫌だったのに見せたらもの凄い笑顔で近づいてきました(^^
そして、すぐに仲良し!!
抱きついたり、叩いたり、足でなでなでしたり(^^;

生まれた時の身長と体重で作って頂いたので、こんなに小さかったのね。成長したね♪ と。
身長は30センチ、体重は3倍強。大きくなりました。
Belle Vieさん、本当にありがとうございました!
これからずっと、子どものそばにいてくれるこのテディベアちゃん。子どもが親になった時、その子に自分が生まれてきた時はこんな感じだったのよ。と、だっこさせている絵が浮かびます。
そして、孫・ひ孫と受け継いでくれたらこのテディベアちゃんはヴィンテージ・アンティークものになるんですね。
大切にします!


産婦人科病院を退院する時とお宮参りに行った時に着たお手製のセレモニードレスを着せてみたらピッタリ!!
子どもはすぐに着れなくなったけど、このテディベアちゃんはずっと着てくれそうです。
さすがに、真夏には脱がせますよ。Belle Vieさんが作って下さったパンツとアンティークのスタイ(Belle Vieからのプレゼント)姿でいると思います!

昨晩は、子どもが生まれてから今日までのビデオを夫婦で観ました。
たった1年ですが、とっても懐かしいようで。あの時の感情が思い出されました。
結婚15年でやっと授かった命。
妊娠中毒症で予定日より3週間早く産むことになり、無事に産まれてきましたが私の体調が悪くなり、救急車で総合病院へ転院。1週間子どもとは別々に過ごし、子どもが可愛そうで涙が止まらなかったこと。
でも、この妊娠・出産で私の体の悪い所が分かったので、結果としてこの子がそれを教えてくれたのかなと思っています。
今でも、3ヶ月(喉)と6ヶ月(心臓)の検査をしている状態です。
うちの子は体が親に似て大きいので重いです。まだ、歩かないので何かあるとだっこだっこで、膝・腰が痛くなります(^^;歳ですね。おかげで腕の筋肉が凄く硬くなりました!男性並み(^^;
まだまだ子育ては大変そうですが、日々少しずつ成長していく我が子と過ごせる毎日はとても大切な日々です。
これからもお父さん・お母さんと仲良くしてね(^^  愛する我が子へ。

* 来年は、お母さんがご馳走とケーキを作るからね!!(^^;









  


Posted by 『アンズの森』 at 13:31日記

2010年06月19日

雑貨のご紹介

私の大好きなキャニスターセットのシリーズがまたまた入荷しました。
中に何か入れて使っても、そのまま飾っても可愛い。
3個セットなのに、お値段も安いからとっても嬉しい!!
この他にも2種類ございます。

  


Posted by 『アンズの森』 at 12:26新着情報