スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月15日

手芸材料のご紹介5


人気のハーフリネンシリーズのイチゴ柄、チェリー柄、パッチワーク柄、そして薔薇柄2色。
小物使いにぴったりです。お求めやすいサイズにカットしました!
上段の3種類は数に限りがございますので、お早めに。
下段の薔薇柄の色違いで、以前マザーズバッグを作りました。
外と中で、合計8個ポケットが有り、これ1つでたっぷり荷物が入ります。
同じ薔薇柄の生地で縁取ったところがポイント。
  


Posted by 『アンズの森』 at 22:50新着情報

2010年03月11日

癒しの場所


昨日は寒かったですねぇ~!風も強かったです。ボタン雪やミゾレが降る中、外のつくばい(水鉢)を何気に見たらばカ・カ・カエルちゃんが浮かんでいるではないですか!!
可愛い~♪写真を撮ろうと寒い中ダッシュで行って見たら目を閉じているではないですか(* *;
これはやばい感じ・・・。暖かいから春になったかと出てきてみれば、寒くて身動きがとれませんって状態でした。
うちのつくばいは生き物たちのパラダイスでして、そんなところで死者を出すわけにはいきません。
慌てて、ふたつきのパック(プチトマトの入っていた)を持ってきてそれに移し・・・子どもの頃は素手で触れていたのに大人になったら、ちょっと勇気がいりますよね。なので、手を使わずパックに入れて(^^;  おうちに非難させました。

何カエルかな?っとお顔を見ればアマガエルなんだけど、色が緑色じゃないし・・・死に掛けているからショックで青ざめて、、、じゃなくて茶色になったのかな?土から出てきたばかりはこんな色なのかな?などと色々考えました。とりあえず、熱帯魚の水槽の蓋の上がやんわり暖かいので、そこにパックごと置いて見守ることにしました。
そしたら、今日には薄っすらと緑色になっていました。やっぱり普通のアマガエルちゃんでした。去年あのあたりをテリトリーにしていたあの子だわ、そうそう。

今日は昨日の天気が嘘のように日が照っていたので、彼女のテリトリーにそっと帰しました。
まだまだ、寒いから死ぬんじゃないよ!と別れました。

うちのつくばいは本当に人気な場所でして、朝は鳥たちがよくやってきます。今日はキジバトが凍った水面を突いて水を飲もうと何度もチャレンジしていましたし、先日は7羽のムクドリが行列を作り行水をしたり、水を飲んだりしていました。
私は毎朝歯磨きをしながら、今日は誰が来ているかなぁと覗いています。
そんな癒しの場所になっている鳥たちを見ながら、私も癒されてます。
  


Posted by 『アンズの森』 at 22:41日記

2010年03月10日

お知らせ

お客様からリクエストを頂いておりました輸入リバティ、フランス・アメリカのヴィンテージの生地それぞれ少量ずつですが入荷しております。
チャームなどの新作や人気の切れるハサミも違う形が入っております。

***************************************

前回、お知らせ致しておりましたMum's bouquet(マム・ブーケ)さんによるプリザーブドフラワー体験教室の日程が決まりましたのでご報告致します。
4月30日(金曜日)
AM11:00~
場所:『アンズの森』天気が良ければ外デッキで。
今回は15センチサイズのリースを作ります。
金額は3000円
定員4名まで
制作時間は1時間くらいです。材料や道具は先生が準備されますのでお金だけ握ってきてください(^^
受付終了は4月9日PM4:00です。(定員になり次第終了)
こんな感じのリースになります!
  


Posted by 『アンズの森』 at 23:45お知らせ

2010年03月07日

春ですね~♪

熱帯魚を飼っていらっしゃる方で、水草のウィローモスを欲しい方は木・金曜日の営業時間内にいらしてください。
増えすぎてカットしましたが、元気で捨てるのはモッタイナイので無料で差し上げます。現在丸めた状態で3個あります。


綺麗に咲きました。菜の花が・・・・・ではなくて小松菜です!
ここまでほっとくとは(^^;
でも綺麗に咲いてくれているので、このまま様子を見てみます。近くに同じアブラナ科の菜の花が咲いているのにミツバチや名前の知らない小さなハチ達はこちらの方へ群がっていました。
なぜだろうと花に近づいたら、解りました!香りが良いです!アリッサムと同じ香りがします。蜜の香りって言ったらよいのかな。
私も虫ならこっちの方が美味しそうに感じるかも!
暖かいので収穫が遅れた野菜たちは次々に花を付けています。
唯一収穫し続けているのは、スナップエンドウのみ。
茹でて、ごまドレッシングをかけて食するのが大好き(><  


Posted by 『アンズの森』 at 23:03日記

2010年03月04日

作家さんたちの作品紹介23


sawaさん作。
昭和を思い出させるような、がま口のポーチです。
画面左はリネン素材のアンティーク調の薔薇柄。右は可愛いドット柄、形がゴロッとしています。
化粧用ポーチとして使っても良いかも(^^

  


Posted by 『アンズの森』 at 21:11新着情報