スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月16日

作家さんの作品紹介297

『アンズの森』鹿屋自宅ショップは毎週金・土のオープンです。

鹿児島市二番館もオープンしていますので

遊びにいらして下さい (^-^)/


納品がありました。

ay...さん作。

ランチバッグとポーチ。


サテンリボンをたっぷり使ったヘアアクセサリー。




昨日の話。
夕方娘とスーパーに買い物へ行き、何か買わないといけないものがあったはずと
思い出すまで店内をうろうろ。
パック入の綿棒を見て「これこれ」と手にして購入。

夜、いつも綿棒が置いてある場所に置こうとしたら
まだ半分残ってるのがある。
??何で?

思い出した!
ツマヨウジを買うんだった!

どうして綿棒を買ったのか?

上から見たら丸いケースにいっぱいギューギューに詰まっている図を見て
これです。と脳が誤認したんだろうな (ノ_<。)

はぁ~、大丈夫か、私。

涙流して大笑いでした。


こんなポチャが多いんですが、
老化現象じゃないですよね?
ただの、うっかりですよね! ね! ね?
  


Posted by 『アンズの森』 at 14:35

2014年01月15日

意外な言葉。

またまた、寄せ植えしました。

先週の話。
子どもが通う某スイミングスクールで新年1回目は
ミニ競技大会みたいなことが行われたんですが、
小さい子から小学生の大きな子まで揃ってだったので
娘も最初は圧倒されていましたが、楽しんでいました。

が、やはり競技なので勝ち負けがあり娘の組は負けてしまいました。

誰か泣いてると見てみると娘でした。

更衣室でも泣きながら「私、悔しいの」と。

え~っと親はビックリ Σ(゜Д゜)

そんな言葉も使えるようになったとは。

私自身が負けず嫌いのタイプではないので、ホント驚きでした。
  


Posted by 『アンズの森』 at 15:34

2014年01月11日

作家さんの作品紹介296

納品がありました。

C&Cさん作。

革のがま口とコインケース。
良いぐらいのサイズですよ♪





ぜんざいを作ろうとあんこを買いに行き
こしあん という文字を見て、私はつぶあんが好きなのよね~
あなたは買わないわよ~と隣の隣を握って
これこれ、このつぶつぶが良いのよ♪と買ったんですよ。

今朝作ろうと封を開けたら・・・(;´Д`)
またやってもうた。

何でやねん、こしあんやん ( ;∀;)

ぜんざいがおしるこになりました。


ちゃんと落ち着いて文字を読んでから買わなきゃダメですね
('ε'*) ブー

  


Posted by 『アンズの森』 at 20:07

2014年01月10日

ちょこっとセール。


こちらのハンドメイドのお洋服
20%OFFになっています!
リバティもありますよ (^^)b

この機会にどーぞ♪
  


Posted by 『アンズの森』 at 12:57

2014年01月09日

明日初商いです。

『アンズの森』鹿屋自宅ショップは明日からオープンします。
遊びにいらして下さい (^-^)/

サービス品の革の大きめハギレが半額です!
1ds単位の革は通常価格より20%offになっていますので
是非この機会にどーぞ♪


  


Posted by 『アンズの森』 at 19:26